加圧トレーニングとは?
加圧トレーニングとは?
加圧トレーニングとは「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のことです。専用の加圧器具を使用して、腕の付け根や脚の付け根に各個人に合った適切な圧を掛けながら行う運動です。
加圧トレーニングのメリット
1 血行促進 |
![]() |
血管に弾力が蘇り、血行がよくなり血流量も多くなるので新陳代謝が活発になります。冷え性、肩こりなどの不調が改善します。 |
2 筋力アップ |
![]() |
軽い負担で高い効果が得られるのでトレーニングを続けやすい。さらにケガなどもしにくいので老若男女だれでも行えます。 |
3 ダイエット |
![]() |
加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって太りにくい体になり、脂肪燃焼しやすい体になります。 |
4 若返り.美肌 |
![]() |
加圧トレーニングをすると通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは肌のハリやツヤを取り戻してくれます。 |
5 回復力アップ |
![]() |
加圧トレーニングを行うと成長ホルモンによって筋肉や人体の修復が早まるという研究データがあります。 |
加圧トレーニングの最大のメリットはきわめて軽い負荷、短時間で効果を発揮することです。
1回の加圧トレーニングは10分から20分程度の時間で、かつ短期間で効果があります。
女性の方にはうれしい3大効果
- 若返り・美肌(美容効果)
- 血行がよくなる(冷え性改善)
- 筋力アップ(キレイなボディラインに)
成長ホルモンについて
成長ホルモンは体の成長と新陳代謝を活発にする働きがあります。通常、成長ホルモンは自然に体の中から分泌されるもので、成長期に最も多く分泌されますが、年齢を重ねるごとに分泌量が減少していきます。
年齢を重ねるごとに衰えを感じるのは、この成長ホルモンの分泌が抑えられているからです。
加圧トレーニングで成長ホルモンを分泌させる(通常の290倍)ことで体中の細胞の再生・回復が早まり、肌のハリ・ツヤがよくなるなどの若返り効果が得られます。
またトレーニングを行っていく事で、血管に弾力性が戻り、手や足の末端まで血液を送ることができるので冷え性・むくみの改善にもつながります。
加圧トレーニング後に分泌される成長ホルモンの量は安静時の290倍!
成長ホルモンの大きな役割は体の成長と新陳代謝を促すことです。成長ホルモンの分泌を促すのは「乳酸」です。
乳酸は筋肉が疲労する際にできるもので、加圧をすることで乳酸の量がどんどん増えて、脳下垂体へ働きかけて成長ホルモンが大量分泌されます。
これは化学的に実証され、成長ホルモンはアンチエイジング効果、老化防止、肥満改善、長寿効果などが期待できるホルモンです。
加圧トレーニングコース料金
・32,400円/月4回 (1回8,100円)※学生さんは3割引です。
※プロアスリートのトレーニングはご相談下さい。
※別途入会金10,800円が必要になります。